Home > 政治学・行政学・国際関係論書籍一覧 > 書籍一覧 
★定価は10% 税込みです。

ジャンル 政治学

アメリカvsロシア
−冷戦時代とその遺産−
AMERICA, RUSSIA, AND THE COLD WAR

ウォルター・ラフィーバー著 平田雅己・伊藤裕子監訳

定価3,520円/本体3,200円)
四六判上製本660頁/ISBN4-7556-1243-5

米ロ超大国間の半世紀にわたる緊張と対立の冷戦時代,冷戦終結後の分裂の時代,そして衝撃の9・11事件後のテロとの戦いの時代を,ウォルター・ラフィーバーが卓越した分析手腕と鋭い洞察力によって分析するアメリカ外交史のロング・セラー。『アメリカの時代』(1989年)に並ぶ長篇の待望の翻訳版。第二次世界大戦後から現代に至るアメリカ外交における栄光と挫折の歴史の証言として欠かすことのでない重要な文献といえる。ヤルタ・ポツダム会談や米ソ首脳会談の貴重な写真や歴史地図などを掲載。今後の日米関係や対ロシア・中国外交など,世界情勢を占ううえでも一読に値する国際色豊かな興味深い内容となっている。

日本語版への序文/第10版はしがき/本書によせて/謝辞/参考文献に関する補足説明/地図・図表一覧

序 章 歴史の重荷(1941年まで)
第1章 門戸開放と鉄のカーテン(1941-1945年)
第2章 英ソによる冷戦開始宣言(1946年)
第3章 二つ割りのクルミ デタントの興亡(1947-1948年)
第4章 NSC 68文書の「異質な世界」(1948-1950年)
第5章 朝鮮戦争 アジアとヨーロッパへの影響(1950-1951年)
第6章 新たな争点と新たな顔ぶれ(1951-1953年)
第7章 異質な冷戦(1953-1955年)
第8章 スエズ運河をめぐる東西関係(1954-1957年)
第9章 ニューフロンティアと伝統的なジレンマ(1957-1962年)
第10章 ヴェトナム戦争と新興諸国(1962-1966年)
第11章 新たな封じ込め政策 デタントの攻防(1966-1976年)
第12章「冷たい戦争」から「伝統的な戦争」へ レーガンとゴルバチョフ(1977-1989年)
第13章 新世界秩序か,分裂の時代か?(1989-1993年)
第14章 冷戦後の分裂した時代クリントン,エリツィン,そしてもう一人のブッシュへ(1993-2001年9月11日)
第15章 天変地異 (2001-2006年)

監訳者あとがき

政治学・行政学・国際関係論書籍一覧へ HomeHome